33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

箕面市議会 2020-10-23 10月23日-05号

次に、8点目の高齢者単身世帯化の進行とその対策についてですが、本市では、65歳以上の高齢者単身世帯平成26年度の7,927世帯から令和元年度の9,417世帯に、全世帯に占める割合は13.5%から15.3%となっており、世帯数及び構成比ともに年々増加傾向にあり、これは社会構造変化によるものと認識しています。 

大東市議会 2019-09-24 令和 元年 9月定例月議会−09月24日-03号

北田哲也 市民生活部長  昨今、やっぱり高齢化、ましては高齢者単身世帯、高齢者だけの世帯という家庭がふえてきております。今までのごみ出しというものがなかなか困難な状況というような世の中になってきておりますので、そういった全体含めまして、収集経路等々も含めて一度考え直す必要があろうかと考えております。 ○寺坂修一 議長  8番・品川大介議員

大東市議会 2018-07-20 平成30年7月20日大東市の公民連携事業に関する特別委員会−07月20日-01号

このエリア都市経営課題としましては、全般的なことといたしまして、ほかのエリアに比べて人口減少幅が大きく、特に子育て世代が転出し、高齢者、単身世帯増加傾向にあること、高齢化率も30%を超えているところであるというのが重点課題であるというふうに考えております。  

茨木市議会 2018-03-09 平成30年第2回定例会(第6日 3月 9日)

うち高齢者単身世帯数が1,349世帯で、47.9%となっております。  65歳以上の高齢者世帯の住まいの状況についてでございますが、正確に把握することはできませんが、総合保健福祉計画策定時のアンケート調査では、持ち家が76%、賃貸が16.6%、その他無回答が7.4%となっております。 ○桂議長 18番、安孫子議員

能勢町議会 2017-12-12 平成29年12月定例会議(第2号12月12日)

2つ目の質問で、高齢者夫婦のみの世帯高齢者単身世帯についてお伺いしました。増加傾向にあるということですね。それで、今後も増加するであろうということが認識できたということですけれども、ちょっと私なりに表にしてみたら、こんな感じなんですね。ずっと増加傾向にある。2005年は660人でしたが、2015年には2つ合わせたら1,110人と、2005年の1.5倍以上になっています。

枚方市議会 2016-10-14 平成28年決算特別委員会(第6日目) 本文 開催日: 2016-10-14

急速な少子高齢化核家族化進展に伴い、高齢者単身世帯高齢夫婦世帯増加するとともに、家族介護のための介護離職が社会問題化しています。そうした中、常時介護が必要になり、在宅での生活が困難になったときに、特別養護老人ホームに入れるのだろうかと不安を持つ方が多くおられます。  

松原市議会 2016-06-21 06月21日-03号

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◎理事(佐々木信嗣君)  まず、貸し出しの条件でございますが、市内在住の65歳以上の高齢者単身世帯、高齢者夫婦のみの世帯日中高齢者のみとなる世帯としております。 周知方法、これまでの周知につきましては、先ほどお話ありましたように4月から6月の広報まつばらに掲載するとともに、4月号では特別の案内ビラを折り込んでおります。

泉大津市議会 2015-09-08 09月08日-01号

さらには、核家族化進展により、2010年から2025年の間に高齢者夫婦のみの世帯が7.1%、高齢者単身世帯が46.3%増加すると予測されており、いわゆる無縁社会到来が懸念され、こうした無縁社会到来は、超高齢化進展に加え、都市部を中心に介護難民医療難民など2025年問題と言われる新たな課題を顕在化させ、こうした急速な少子化による人口減少や超高齢社会が進む中、我が国においては、疾病構造変化

吹田市議会 2014-05-22 05月22日-04号

高齢者単身世帯増加現状課題について、御所見をお聞かせください。この会話頻度の少ない人は、年齢が高く、生活の面や健康状態がよくない人ほど比率が高くなります。世帯構成で見ると、ひとり暮らし男性の41.2%、同じく女性の32.4%が会話頻度の少ない人となっています。さらに、困ったときに頼める人がいるのかどうかでも同じ傾向が見られ、ひとり暮らし男性では24.4%がいないと答えられています。

枚方市議会 2013-09-24 平成25年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2013-09-24

また、75歳の高齢者単身世帯生活扶助費では、平成25年8月では、見直し前の7万5,770円から1,080円の引き下げ平成26年4月では2,160円の引き下げ、また、平成27年4月では3,240円の引き下げとなっております。  次に、3.介護保険について、お答えいたします。  

河内長野市議会 2013-09-10 09月10日-02号

高齢者単身世帯が3,786、高齢者夫婦世帯が5,096世帯。これ足しますと本市も高槻市と同じ21.5%になるんです。2割を超えてるわけですね。だから、本当に待ったなしでございます。3世代同居、近居優遇施策高齢者介護予防子育て支援などにもつながりますので、ぜひ3世代同居、近居を条件に、例えば住宅改装費リフォーム費ですね、それとか太陽光発電設備などの助成を考えてみてはどうかと思います。

枚方市議会 2013-06-19 平成25年第2回定例会(第4日) 本文 開催日: 2013-06-19

さらに、世帯数の推移では、4,206万世帯のうち1,787万世帯、4割程度が単身世帯で、そのうち982万世帯が65歳以上の高齢者単身世帯と推計されています。37年後は、この議場の中の方で生きておられるのは数えるほどということで、若い議員の方には、ぜひ将来の姿を描いて、すばらしい枚方をつくっていただくように心から望んでおります。よろしくお願いします。  

泉大津市議会 2013-06-18 06月18日-01号

◆18番(田立恵子) 高齢者単身世帯においては、25万円余ということでありまして、月額2万1,000円。これでも、それなりに大変な金額だと思いますが、先ほど4人世帯の例では月額3万5,000円。当然4人世帯ですから、生活費はそれだけたくさんかかります。5人、6人家族となると、もっと保険料の負担がふえてくるわけでありまして、特に家族の多い世帯保険料は余りにも過酷だと思いますが、見解を求めます。

  • 1
  • 2